カメラと表示

3D ワークスペースでは、すべてのものがカメラの視点から見えます。特に 1 つのカメラ表示からプロジェクトを書き出したい場合は、シーンカメラを追加する必要があります。プロジェクトにシーンカメラを追加すると、追加のリファレンスカメラが利用可能になり、コンポジションを上、下、左、右などさまざまな角度から簡単に確認することができます。シーンカメラは、プロジェクトを書き出す場合に出力のレンダリングに使用されます。シーンカメラを通して見えるものが最終的なレンダリング結果です。リファレンスカメラはレンダリングには使用されません。

シーンカメラ

「カメラ」インスペクタから選択するシーンカメラには、2 つのタイプがあります:

  • フレーミング:カメラの原点(またはアンカーポイント)を焦平面(カメラのローカル Z 軸に対して垂直に交わる面。つまり、キャンバスに向かう視線に対して垂直に交わります)に設定します。フレーミングカメラの原点の位置は、周回する動きを出すのに便利です。この位置はカメラを回転すると周回します。

    フレーミングカメラと表示ポイントカメラの違いを示すキャンバス
  • 表示ポイント:カメラの原点(またはアンカーポイント)を投影の中心、仮想カメラの「内部」に設定します。表示ポイントカメラを回転すると旋回(水平方向の場合はパン、垂直方向の場合はチルト)します。

    詳しくは、「カメラ」インスペクタのコントロールを参照してください。

「カメラ」インスペクタでシーンカメラの種類(フレーミングまたは表示ポイント)を設定します。シーンカメラは、移動および回転して視点を変更できるワイヤフレームオブジェクトとして「レイヤー」リストおよびキャンバスに表示されます。

リファレンスカメラ

リファレンスカメラから提供される表示には、次の 2 種類があります:

  • 正射:X、Y、Z のいずれかのワールド軸に沿った直線的な視界でシーンを表示します。前方と後方のカメラの視界は、Z 軸に沿って直線的です。上と下のカメラの視界は、Y 軸に沿って直線的です。左と右のカメラの視界は、X 軸に沿って直線的です。正射表示では、遠近感は示されません。

  • 遠近:実世界のカメラと同じように、遠近歪みのあるシーンを表示します。(シーンカメラも遠近感のあるシーンを表示します。)

    リファレンスカメラの表示は、キャンバスの「カメラ」ポップアップメニューまたは 3D コンパスから選択します。

リファレンスカメラは「レイヤー」リストにもキャンバスにもオブジェクトとして表示されません。また、シーンカメラのように操作することもできません。

回転していないオブジェクトと正投影のカメラ表示および遠近カメラ表示で回転しているオブジェクトが表示されたキャンバス