マンガ線

「マンガ線」ジェネレータでは、放射状または直線状マンガスタイルグラフィック線が作成されます。

キャンバスに、さまざまな設定の「マンガ線」ジェネレータが表示されています

このジェネレータは「ジェネレータ」インスペクタのコントロールを使用して調整します:

  • 線のスタイル:ジェネレータパターンを選択するポップアップメニュー。以下の選択肢があります:

    • 放射状(内向き):ジェネレータの外側エッジから発生し、中心に向かって延びるスポーク状の線を作成します。

    • 放射状(外向き):ジェネレータの中心から発生し、外側に向かって延びるスポーク状の線を作成します。

    • 直線状(片側):ジェネレータの片側から発生する線を作成します。

    • 直線状(内向き):ジェネレータの両側から発生し、中心に向かって延びる線を作成します。

    • 直線状(外向き):ジェネレータの中心から発生し、両側に向かって延びる線を作成します。

  • 中心:ジェネレータパターンの中心を設定するスライダ。「線のスタイル」を「放射状(内向き)」または「放射状(外向き)」に設定した場合に使用できます。

  • 内径:「線のスタイル」を「放射状(内向き)」または「放射状(外向き)」に設定すると使用できるスライダ。ジェネレータの内側の境界を指定します。

  • 外径:ジェネレータの外側の境界を定義するスライダ。「線のスタイル」を「放射状(内向き)」または「放射状(外向き)」に設定した場合に使用できます。

  • アングル:放射状の線を回転するダイヤル。「線のスタイル」を「放射状(内向き)」または「放射状(外向き)」に設定した場合に使用できます。

  • ポイント 1:線の開始を X および Y 位置で設定するスライダ。「線のスタイル」を「直線状(片側)」、「直線状(内向き)」、または「直線状(外向き)」に設定した場合に使用できます。

  • ポイント 2:線の終了を X および Y 位置で設定するスライダ。「線のスタイル」を「直線状(片側)」、「直線状(内向き)」、または「直線状(外向き)」に設定した場合に使用できます。

  • 線の太さ:各線の太さを定義するスライダ。「線のスタイル」を「直線状(片側)」、「直線状(内向き)」、または「直線状(外向き)」に設定した場合に使用できます。

  • カラー:線の色を設定するカラーコントロール。

  • 背景カラー:線の背後に表示される色を設定するカラーコントロール。

  • コントラスト:線のカラーと背景カラーとの間の遷移を制御するスライダ。値 1 はカラー間のコントラストが最も高くなり、低い値になるほどコントラストが弱くなり、線がぼやけます。

  • 線の数:ジェネレータ内の線の量を設定するスライダ。

  • 波状:線を歪めて波にするスライダ。波を増やすには、「波の数」パラメータを調整します。

  • 波の数:「波状」が 0 以外の値に設定されているときに波の数を設定するスライダ。大きな値を設定すると、波の数が増えます。

  • 波のオフセット:「波状」が 0 以外の値に設定されているときに波の位相を定義するスライダ。(この値をアニメートして、興味深いエフェクトを作ることができます。)

  • ランダムシード:乱数計算を変更して線の表示を変えるスライダ。この値を時間経過に基づいて変化させると、パターンが連続的に変化します。「ランダムシード」パラメータを確認して使う簡単な方法としては、「ランプ」ビヘイビア(パラメータビヘイビアのカテゴリにあります)と組み合わせ、このビヘイビアを使って「ランダムシード」の値を極小から極大に徐々に変化させます。